関東エリアで医院開業をお考えのお客様の様々な
お悩みをグリーンメディカルが豊富な経験と
知識を活かしてサポート致します。

 

〇医院開業の流れ

①診療方針やコンセプトを選定
開業にあたり、医院の指針となる患者様への想いや開業後の
ビジョンをお伺いさせて頂き、お客様と共にコンセプトと
事業計画を決定していきます。

 

②開業予定エリア・開業物件の選定
開業物件の選定は、医院開業の最も重要なポイントになります。
クリニックモールやビルテナント、既存物件の活用等、様々な
開業スタイルがあります。集患力、交通アクセス、競合環境等の
要素を考慮し、最適な物件を御紹介致します。

③事業計画の立案
お客様にとって「事業計画書」は医院経営の基盤となる
重要な物です。弊社では、状況に応じて綿密な資金計画を行い、
サポートして参ります。

④物件の契約・内装設計及び施工
物件が決まりましたら、物件のオーナーと賃貸又は売買の契約と
なります。弊社では、契約時の契約内容や不足事項や問題が
無いかも、お客様と共に精査致します。
併せて、内装の設計・施工の御相談をさせて頂きます。
建築予算やスケジュールを確認しつつデザインを決定致します。
また機器の設置や搬入方法の確認、保健所や社会保険事務所等への
事前相談も必要です。
⑤医療機器の選定
お客様の診療内容に合わせた、医療機器を選定し御提案致します。
弊社の豊富な中古医療機器の在庫はもちろん、各メーカーの
新品機器も弊社ならまとめて手配が可能です。
⑥スタッフの募集
スタッフの募集にあたり、事前にお客様とスタッフの「給与規定」や
「就業規則」を定め、ハローワークや労働基準監督署に届出が
必要になります。スタッフの面接・採用に掛かる業務も
お手伝い致します。
⑦行政手続き
全ての準備が整った段階で、「診療所開設届」や
「保険医療機関指定申請書」等を関係諸官庁へ提出を行います。
必要書類も多く煩雑な作業になりますので、手続完了まで
サポート致します。

 

開業支援に関するお問い合わせは、問合せ専用メールで
受け付けておりますので、お気軽に御相談ください。

お問い合わせ専用メールアドレス:〇〇〇@green-medical.jp
メールでの問合せの際には、タイトルに開業支援希望」 
御入力下さい。

 
PAGE TOP
中古医療機器のトータルサプライヤー
株式会社グリーンメディカル
古物商認可番号 東京都公安委員会  第301060407418号
高度管理医療機器等販売業・貸与業許可(東京本社)  第6308242086号
高度管理医療機器等販売業・貸与業許可(大阪支店)  第17N02676号
高度管理医療機器等販売業・貸与業許可(九州支店)  第7R022039号
東京都動物用管理医療機器販売・貸与業届出
大阪府動物用管理医療機器販売・貸与業届出
医療機器修理業許可番号(東京本社)  13BS201806
医療用具専業修理業許可番号  27BS6167
SSL グローバルサインのサイトシール IAMERSロゴ

Copyright 2017-2030 GreenMedical Company Limited All rights reserved.